営業(せり人)の仕事 ・ 求める人材    

勤務時間 
(1)午前5時〜午後2時:多少の早出はあります。
(2)月に1〜2回の休日出勤があります。(荷物の受領,検品等)
(3)県内外の出張があります。
せり人資格 
 2年間の市場実務経験を経て市場開設者の青森市が実施する「せり人登録試験」を受験して頂きます。合格すると晴れてせり人です。
仕事場
(1)販売業務
 午前5時ごろから9時ごろ(販売終了)までは卸売場
(2)事務業務
 販売終了から2時までは二階の事務所で原票記入等の事務仕事
 ※せり人以外は卸売場の片付けと清掃
業務内容  卸売業者(仲介業者=販売代理人)
 より多くの荷物を集め、適正な価格を形成し、迅速・確実に荷をさばき、安定・継続する取引を実現する
 具体的には…
(1)産地対応(集荷)
 一年を通して商品を安定供給するために全国の産地へ出荷要請を行います。電話での要請だけでなく、実際に産地へ足を運び、生育状況や消費動向などの様々な情報交換を行うことで生産者との信頼関係を築いていきます。
(2)販売(せり・相対)
 集荷した商品を相場や需要と供給のバランスを考慮し、適正な価格で仲卸やバイヤーに販売します。販売方法は「せり」と「相対」の二種類あります。市場は「せり」のイメージが強いですが当市場では99%が個別商談で価格を決定する「相対」での取引が行われています。「相対」は商品が見えていない相手との交渉が大半です。商品の価値をしっかりと把握し、伝えることで生産者と消費者の双方が納得できる商売を目指します。
(3)物流業務

 フォークリフトで荷物の運搬(入社後,免許を取得して頂きます)
青果物は鮮度が命。迅速性、確実性が求められます。
(4)販売企画
 マーケティング(商品開発、産地開拓)、プロモーション企画
(5)小売支援
 リテールサポート(売場作りの提案)、消費宣伝、試食販売
教育、訓練
 一人前のせり人になるには5年以上必要といわれています。それまでは先輩、上司が指導します。また各種セミナーにも参加していただきます。
求める人材
 入社前に必要な専門知識はございません。入社後に先輩のサポートを受けながら学んでいただきます。食に関心のある食いしん坊をお待ちしています。
   
>募集要項            >ホーム
Copyright(C) 2009 Aomori Goudouseika All Rights Reserved.